通所介護
- トップページ >
- 通所介護
通所介護とは
日帰りで色々なサービス(送迎、健康チェック、レクリエーション、昼食、入浴)を行います。
シャロームのデイサービスでは、以下の5つの特色があります。
1、 職員のあたたかい対応 2、 最高の景色 3、 時間が短い 4、 午後入浴で、お風呂の種類が多い 5、 大きな行事ができる
建物は30年経ちましたが、職員はベテランが多く、東京湾の良い景色を見ながら、明るく、楽しくお過ごしして頂けるよう日々工夫しております。
かもめデイサービス
職員は一日当たり、介護士6名、看護師1名の7名体制。サービス提供時間が5時間15分と短めなので利用者さんへの負担が少なく、楽しく活動的に過ごされています。安全・安心をモットーに、明るく温かい雰囲気作りをし、個別ケアを意識することで一人ひとりが活躍でき安心できる場所、時間を提供します。出来立てのおいしい食事と、最高の景色をぜひ見に来てください。
はしりみずデイサービス
はしりみずデイサービスは介護予防通所介護と通所介護を併設しています。「井戸端と灯台」が合言葉です。アクティビティ・軽い体操などに参加して、心地よい疲れを感じていただき、デイサービスにいくことで「生活のリハビリ」となればと考えています。
つばさデイサービス
シャローム内(かもめデイサービスのスペース)で日曜日に行うデイサービスです。平成26年8月10日よりスタートしました。定員は15名で、介護度1〜5までの方を対象とし、様々な方々と少人数でゆったりと楽しんで頂きたいと思います。ご利用者様、ご家族、地域にとってより良いサービスを目指していきます。
事業所詳細
■シャローム在宅ケアセンター(かもめデイサービス、はしりみずデイサービス、つばさデイサービス)
指定事業所番号:1471900496
-----------------------------------------------------------
所 在 地:〒239-0811 神奈川県横須賀市走水1-35
電話番号:046-844-0301/ FAX:046-842-1324
■デイルーム
|
■デイサービスからの景色
|
■かもめデイサービスお風呂場
|
サービス条件・概要
【 対 象 者 】 |
かもめデイサービス
・要介護1から5で、主に認知症の方が対象
はしりみずデイサービス
・要支援1から 立位、座位のとれる方が対象
つばさデイサービス
・要介護1から5 混合型 |
【 実 施 日 】 |
10:30〜15:45(日曜日〜金曜日) |
【 休 業 日 】 |
8月1日開設記念日
11月3日ふれあいバザー
年末年始(12月31日〜1月3日) |
【 利用定員 】 |
かもめデイサービス 25名
はしりみずデイサービス 23名
つばさデイサービス 15名 |
【 ご持参品 】 |
着替え、連絡帳(こちらで作成)、薬 |
【 ご相談など 】 |
電話番号:046-844-0301
デイサービス担当者まで |
サービス内容・利用風景
料金表(通所介護)
| 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
5時間以上7時間未満 | 598円 | 707円 | 816円 | 924円 | 1033円 |
※保険外料金 650円/日(食事費)
【 入浴加算 】 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 53円/日
【認知症加算】 …………………… 63円/日(日常生活自立度3以上の方のみ)
【 サービス提供体制加算Iイ】・・・・・・・ 19円/日
【介護職員処遇改善加算】1か月の所要単位の5.9%
★第1号通所事業(介護予防・日常生活支援総合事業)★
・通所型サービス費I(週に1回程度) ・・・・・・・・・ 395円/日(月5回以上の場合、1,722円/月)
・通所型サービス費II(週に2回程度)・・・・・・・・・ 407円/日(月9回以上の場合、3,529円/月)
【 サービス提供体制加算Iイ 】 ・・・・ 76円/月(週1回程度の方) 151円/月(週2回程度の方)
【介護職員処遇改善加算】 1か月の所要単位の5.9%
空き情報
○空きあり△要相談 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
はしりみずデイサービス | 〇 | △ | △ | △ | △ |
かもめデイサービス | △ | 〇 | 〇 | 〇 | △ |
つばさデイサービス 日曜日 △
(平成30年4月17日現在)
※空き情報は、日々変化しておりますのでご了承の上ご確認ください。
詳細は、担当までお気軽にご連絡ください。
▼ご利用相談・見学など、お気軽にお問い合わせください