特別養護老人ホームシャロームからのお知らせ
面会再開のお知らせ
2023-09-14
重要
いつも、当施設にご協力くださり誠にありがとうございます。コロナ陽性による面会制限を解除いたしました。
面会時間 午前10時~午後4時
各組の面会時間は30分以内予約は不要です。
面会場所 シャローム各棟の居室
面会条件 一組、2名以内
新型コロナウィルスの予防接種を受けていること
二週間以内に、同居のご家族に体調不良者や海外渡航者がいないこと
高校生以下のご面会は、ご遠慮ください。
面会時はマスクを着用してください
ご利用者の食事介助を希望される場合、ご利用者と一緒に何かを食べたい場合
必ず職員に声をかけてください。
食事介助や一緒に飲食できる場所にご案内をいたします。
ご不便ご迷惑をおかけいたしましたが、これまで以上の感染対策を実施して参ります。
令和5年9月14日(木)
特別養護老人ホーム シャローム
施設長 成田 正幸
コロナ陽性者発生に伴う面会の変更について
2023-09-04
重要
シャローム入居者のご家族様へ
いつも、当施設にご協力くださり誠にありがとうございます。
9月2日(土)より、A棟入居者の方が1名コロナ陽性となりました。よってしばらくの間A棟の面会は、ご遠慮させていただいております。またB棟の方については、B棟玄関よりはいっていただいて面会を継続しております。
シャロームデイサービスにおいては、現在職員6名利用者6名コロナ陽性となっております。市中においては、感染者が増えて医療機関においても、切迫状況が伝えられております。直接デイサービスの職員及び利用者が、接触する場面というのはございませんが、情報提供させていただきます。
当施設においても、これ以上感染者が増えないように、感染対策の徹底および3密回避を行っております。ご家族の皆様におかれましても、体調には十分お気を付けください。
面会の状況が変わりましたら、逐次ホームページを通してお伝えしてまいります。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願い致します。
令和5年9月4日(月)
社会福祉法人三育福祉会
施設長 成田 正幸
39周年感謝の集い 施設長よりご挨拶
2023-08-01
今日(8月1日)ここシャロームにて丸39年、開設記念・ボランティア感謝の集いを行いました。国際ソロプチミストの方をはじめ、走水、大津、田戸の地域代表の方、家族会代表等シャロームに関わってくださっている方々、また都合でどうしても来られなかった浦賀、安浦の地域代表の方、いつもありがとうございます。
福祉は人です。そして人はこころです。人のこころを大切にするところから、愛がうまれます。愛は、かたくなな心を解放します。愛は人と人とを繋ぐやさしい思いです。
シャロームと繋がってくださっていることは、私たち職員にとって大きな励みであり、明日の力となります。
39年という年月の中で、多くの方々がこのシャロームに関わってくださいました。そして来年40年を迎えます。シャロームにしてもらいたい、地域とやってもらいたい。家族は望んでいる。そんな声をあげてください。日本に誇れる地域福祉の実現を、ここで作ってまいります。これからも シャロームをどうぞよろしくお願い致します。
令和5年8月1日
特別養護老人ホームシャローム 施設長 成田 正幸
特別養護老人ホームの施設長変更について
重要
梅雨の季節も後半に入りました。皆様におかれましてはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
このたび6月末日付で、シャロームの施設長を退任することになりました。ご利用者のみなさまには平安で、そして笑顔で毎日を過ごしていただけるように努めて来ました。けれども不十分なことも多々ありました。ご容赦くだい。また在任中の後半はコロナウィルスとの戦いでした。感染症対策にご協力いただきありがとうございました。これからチャプレン(施設付き牧師)として、シャロームに残って、ご利用者の笑顔のためにお手伝いをさせていただきます。ほんとうにありがとうございました。
なお後任には事務局長の成田正幸が就任いたします。
安河内 アキラ
向夏の候、時下ますますご清祥の段、お慶び申し上げます。日頃は格別のお引き立てをいただき、ありがたく御礼申し上げます。
このたび7月1日付で、シャロームの施設長に就任することとなりました。私自身は、30年間施設長を支える立場で、事務という分野にて仕事をしてきました。
特別養護老人ホームシャロームは、来年40周年を迎えます。施設運営はさまざまな課題を抱えております。今まで以上にご利用者の安心を第一に考え、日々精進してまいります。不慣れな場面も多々あるかとは思いますが、何卒よろしくお願いいたします。
成田 正幸
(1~10/55件) |