本文へ移動

社会福祉法人三育福祉会
特別養護老人ホーム
 シャローム

〒239-0811
神奈川県横須賀市
走水1丁目35番地
TEL.046-842-1031
FAX.046-842-1324





7
3
7
5
8
0

特別養護老人ホームシャロームからのお知らせ

年末年始のご面会についてのお知らせ
2022-12-19
重要
年末年始は人の動きが多くなるため、12月30日(金)~1月9日(月)の期間は予約制での面会とさせていただきます。
お電話での事前予約制となります。予約は12月22日(木)10:00~受付いたします。

※面会場所は事務室前の相談室となります。
※1組2名様以内 30分以内でお願いいたします(高校生以下のご面会は、ご遠慮ください)
※予約制のため、面会をお受けできるご家族に制限がございます。

何か不明点がございましたら、ご連絡ください。(℡:046-842-1031)
京急バス、ダイヤ改正がありました
2022-11-26
かもめ通信12月号を掲載しました!
2022-11-25
オススメ
新型コロナウイルス陽性者の発生について(11/7)
2022-11-07
重要
新型コロナウイルス陽性者の発生について(11/7)
10月30日(土)に特養A棟でコロナウィルス感染者が出て、合計でご利用者6人、職員1人が特養陽性となりました。けれども11/3㈭から新たな感染者は出ていません。
 
保健所から感染解除に向けての日程については、高齢者施設では10日間の隔離を実施するように指導を受けました。この面会の再開などの日程を下記通り変更いたします。
 
 
●特養A棟での対応について
 ①新たな感染者が出なければ、11/14㈪から感染対応を解除します。
 ②A棟の短期入所は、11/8㈫からご利用を再開する予定です。
 ③A棟のご面会は、11/14㈪から玄関または窓越しで11/21㈪からはフロアでの面会を再開します。
 
 
●特養B棟や特養B棟短期入所、ケアハウスルツの家は、面会を含めて通常通りです。
 
●デイサービスなどの在宅サービスは通常通りに営業しています。
 
 
 
令和4年11月7日
 
 
特別養護老人ホーム シャローム
 施設長 安河内アキラ       
新型コロナウィルス陽性者の発生について(11/1)
2022-11-01

 

10月30日(土)に、A棟のご利用者2人と職員1人発熱、抗原検査を実施したら陽性となりました。主治医の指示のより施設内隔離で対応しています。特養A棟では感染症対策を継続し、下記のように対応しています。

 

●特養A棟での対応について

 ①新たな感染者が出なければ、11/6㈰から感染対応を解除します。

 ②A棟の短期入所は、11/8㈫からご利用を再開する予定です。

 ③A棟のご面会は、11/8㈫から玄関、窓越し、またはフロアでの面会を再開します。

 

 

●特養B棟や特養B棟短期入所、ケアハウスルツの家は、面会を含めて通常通りです。

 

●デイサービスなどの在宅サービスは通常通りに営業しています。

 

 

 

令和4年11月1日

 

 

特別養護老人ホーム シャローム

 施設長 安河内アキラ          

新型コロナウィルス陽性者の発生について(10/27)
2022-10-27

10月25日(月)に、A棟ご利用の短期入所のご利用者1人が発熱、抗原検査を実施したら陽性となりました。主治医の指示で翌日、市内の病院へ入院となりました。

そして10月27日(水)に特養A棟のご利用者1人が、抗原検査の結果陽性となりました。主治医の指示で本日午後に市内の病院へ入院となりました。現在、他の感染者はおりません。

けれども特養A棟では感染症対策を継続し、下記のように対応しています。

 

なお特養B棟や特養B棟短期入所、ケアハウスルツの家は、面会を含めて通常通りです。

またデイサービスなどの在宅サービスは通常通りに営業しています。

 

A棟での対応について

 ①新たな感染者が出なければ、10/29㈯に検査を行ない、10/30㈰から感染対応を解除します。

 ②A棟の短期入所は、11/1㈫からご利用を再開する予定です。

 ③A棟のご面会は、11/1㈫から玄関または窓越しで、11/7㈪からはフロアでの面会を再開します。

 

令和4年10月27日

 

 

特別養護老人ホーム シャローム

 施設長 安河内アキラ          

新型コロナウィルス陽性者の発生について (10/25)
2022-10-26
ショートステイ利用者の方及びご家族の方々へ

ショートステイA棟ご利用者が、10月25日(火)に新型コロナウイルスの陽性と確認されました。

A棟のショートステイご利用者は、感染をされなかったご利用者を含め、現在居室で生活をしていただいております。

短期入所A棟のご利用再開は、11月1日(火)の予定です。

 

B棟(認知症専門棟)の短期入所は、通常通りの受入れをしています。

 

特別養護老人ホームシャローム入居者のご家族の方々へ

A棟の窓越し面会及び居室での2名限定の訪問については、一時的に中止させていただき、11月1日(火)から再開の予定となります。

B棟の面会及び居室での訪問は、通常通りの受入れをしています。


 今後どのように推移して行くかわかりません。状況が変わりましたら、このホームページでお知らせ致します。また関係するご家族には相談員から直接連絡をいたします。

ご心配、ご迷惑をおかけしますが、引き続き感染予防及び感染拡大防止に努めてまいりますので、ご理解とご協力の程、何卒よろしくお願いいたします。

 

以上

 

令和4年10月25日(火)

特別養護老人ホームシャローム

施設長 安河内 アキラ

かもめ通信11月号を掲載しました
2022-10-25
オススメ
新型コロナウィルス感染症の対応終了について
2022-10-10
新型コロナウィルス感染症の対応終了について

特養B棟のご利用者が、9月6日に新型コロナウィルスの陽性が確認されました。

B棟では、感染をされなかったご利用者を含め、居室で生活をしていただくなどの様々な対策を講じてきました。感染されたご利用者には、感染後10日間の隔離期間を設けていましたが、新たな感染者もいなくなり、10月6日(木)に感染されたご利用者の隔離をすべて終えました。感染症対応のために居室を移動していただいたご利用者も、自室に戻っていただき、10月7日(金)から、通常の生活に戻ることができました。今回の感染者の合計は、ご利用者16人(うち短期入所2人)と職員は4人でした。

最初に感染が確認されたから約一ヶ月が過ぎてしまいましたが、このご報告ができる日を迎えました。ご心配をされたご家族のみなさまに心からお詫び申し上げます。また感染の終息のために祈り、支えていただいたすべてみなさまに感謝をいたします。

・短期入所B棟のご利用再開は、本日(10/10)から再開といたします。

B棟の窓越し面会も、本日(10/10)から再開します。

・A棟(一般虚弱棟)の短期入所やデイサービスについては、通常通りの受入れをしています。

 

 今後どのように推移して行くかわかりません。状況が変わりましたら、このHPでお知らせします。 また関係するご家族には相談員から直接連絡をいたします。

ご心配、ご迷惑をおかけしますが、引き続き感染予防及び感染拡大防止に努めてまいりますので、

ご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。

以上

 

令和4年10月10日

 

 

特別養護老人ホーム シャローム

 施設長 安河内アキラ          

採用情報更新いたしました
2022-10-10
採用情報更新いたしました。
TOPへ戻る