特別養護老人ホームシャロームからのお知らせ
「ホームシャローム」が紹介されました。
掲載記事「【関東編】オススメの介護施設」
https://caresul-kaigo.jp/column/articles/130/#heading-16
ケアスル介護:https://caresul-kaigo.jp/
新型コロナウイルスの高齢者への接種が開始されました。
横須賀市は高齢者施設から接種を開始する方針で、シャロームも保健所と接種について協議をして来ました。詳しいご案内と、接種に向けての予診表を特養のご家族に向けて送付いたします。
またケアハウスや在宅のご利用者については、まだ具体的な案内はございません。
特養のご面会は、緊急事態宣言は解除されましたが神奈川県知事から4月21日まではリバウンド防止期間として、感染対策を継続するように要請されています。
そのため当分の間、直接お目にかかってのご面会は休止しています。ワクチン接種状況などを見ながら再開時期を決めて行きます。なお、窓越しのご面会やリモートでのご面会は引き続き可能です。
施設長 安河内アキラ
上記を踏まえて対象となる職員にPCR検査を実施いたしましたところ、検査結果はすべて陰性とのことでした。
1ご利用者のために
・できるだけ通常通りの生活をしていただいています。
・健康観察を徹底し、体調不良者へは早めの対応と、ご家族への連絡を密にしています。
・定期的にフロアの換気をしています。
・歯科による口腔ケアと訪問マッサージ、理美容も継続して実施します。
2ご家族のみなさまに
・感染症予防のために、原則として面会ご遠慮いただいています。
・事前に予約をしていただき実施していた面会も、緊急事態宣言発令中は中止します。
・上記以外はスマホなどの映像機能を用いて、また窓越しの面会を行っています。
詳しくは特養相談員までお問い合わせください。
3ボランティアのみなさまへ
・利用者と直接関わるボランティア活動を休止させていただいています。
4納入業者など
・施設内への立ち入りを必要最低限にしていただいています。
・施設内に入る場合は、手指と衣服の消毒をして、マスクを着用していただいています。
5職員に対して
・毎朝、自宅で検温をし、再度出勤後検温を実施する。体調の悪い場合は出勤を停止する。
・勤務中はマスクを着用して、出勤時には手洗いや消毒を行う。
・日常生活においても会食などを禁止し、密接、密室、密集をできる限り避ける。
6今後について
・行政からの指導や通達を受けて、施設での方策を決定して行きます。
・感染状況を確認しながら、1月8日から対応の変更を行います。
また緊急事態宣言は解除になった時点で、その後の対応について発表をしたします。
特別養護老人ホーム シャローム
施設長 安河内 アキラ
(31~40/41件) |