本文へ移動

社会福祉法人三育福祉会
特別養護老人ホーム
 シャローム

〒239-0811
神奈川県横須賀市
走水1丁目35番地
TEL.046-842-1031
FAX.046-842-1324





7
4
4
9
8
7

特別養護老人ホームシャロームからのお知らせ

かもめ通信11月号を掲載しました
2022-10-25
オススメ
新型コロナウィルス感染症の対応終了について
2022-10-10
新型コロナウィルス感染症の対応終了について

特養B棟のご利用者が、9月6日に新型コロナウィルスの陽性が確認されました。

B棟では、感染をされなかったご利用者を含め、居室で生活をしていただくなどの様々な対策を講じてきました。感染されたご利用者には、感染後10日間の隔離期間を設けていましたが、新たな感染者もいなくなり、10月6日(木)に感染されたご利用者の隔離をすべて終えました。感染症対応のために居室を移動していただいたご利用者も、自室に戻っていただき、10月7日(金)から、通常の生活に戻ることができました。今回の感染者の合計は、ご利用者16人(うち短期入所2人)と職員は4人でした。

最初に感染が確認されたから約一ヶ月が過ぎてしまいましたが、このご報告ができる日を迎えました。ご心配をされたご家族のみなさまに心からお詫び申し上げます。また感染の終息のために祈り、支えていただいたすべてみなさまに感謝をいたします。

・短期入所B棟のご利用再開は、本日(10/10)から再開といたします。

B棟の窓越し面会も、本日(10/10)から再開します。

・A棟(一般虚弱棟)の短期入所やデイサービスについては、通常通りの受入れをしています。

 

 今後どのように推移して行くかわかりません。状況が変わりましたら、このHPでお知らせします。 また関係するご家族には相談員から直接連絡をいたします。

ご心配、ご迷惑をおかけしますが、引き続き感染予防及び感染拡大防止に努めてまいりますので、

ご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。

以上

 

令和4年10月10日

 

 

特別養護老人ホーム シャローム

 施設長 安河内アキラ          

採用情報更新いたしました
2022-10-10
採用情報更新いたしました。
新型コロナウィルス陽性者の発生について (9/23)
2022-09-23
新型コロナウィルス陽性者の発生について (9/23)


特養B棟のご利用者が、9月6日に新型コロナウィルスの陽性が確認されました。

B棟では、感染をされなかったご利用者を含め、居室で生活をしていただくなどの様々な対策を講じてきました。その結果、新たな感染者のいない日も続きましたが、昨日と本日(9/23)新たな感染者を2名ずつ出してしまいました。今日までの感染者の合計はご利用者16名とし、職員4名です。

そのうち、ご利用者の8名は、発症後の経過観察期間を終えて隔離は解除となっています。また職員も全員復帰しており、現在発症して隔離対応をしているご利用者は8名です。

 

・短期入所B棟のご利用再開は、10月10日(月)からの再開といたします。

B棟の窓越し面会も、10月10日から再開となります。

・A棟(一般虚弱棟)の短期入所やデイサービスについては、通常通りの受入れをしています。

 

 今後どのように推移して行くかわかりません。状況が変わりましたら、このHPでお知らせします。 また関係するご家族には相談員から直接連絡をいたします。

ご心配、ご迷惑をおかけしますが、引き続き感染予防及び感染拡大防止に努めてまいりますので、

ご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。

以上

令和4年9月23日

 

 

特別養護老人ホーム シャローム

 施設長 安河内アキラ          

 

連絡先                        

相談員 樋口洋一、土田淳子    

電  話:046-842-1031          

 

 
新型コロナウィルス陽性者の発生について(続報)
2022-09-18

 

特養B棟のご利用者が、9月6日に新型コロナウィルスの陽性が確認されました。

B棟では、感染をされなかったご利用者を含め、居室で生活をしていただくなどの感染対策を実施してきました。9月13日(火)以降、新たな感染者が出ていなかったので、このまま沈静化できるのではと考えていましたが、9月16日に新たな感染者が1名出てしまいました。現在の感染者は、ご利用者9名、職員4名です。

 

そこで短期入所B棟の今後のご利用の再開は、9月26日(月)からを予定していましたが、10月3日(月)からの再開といたします。

 

なおA棟(一般虚弱棟)の短期入所やデイサービスについては、通常通りの受入れをしています。 

 

 今後どのように推移して行くかわかりません。状況が変わりましたらこのHPでお知らせします。また関係するご家族には相談員から直接連絡をいたします。

ご心配、ご迷惑をおかけしますが、引き続き感染予防及び感染拡大防止に努めてまいりますので、ご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。

以上

令和4年9月18日

 

 

特別養護老人ホーム シャローム

 施設長 安河内アキラ          

新型コロナウィルス感染者発生についてのご報告 (続報)
2022-09-12
新型コロナウィルス感染者発生についてのご報告 (続報)
 特養B棟のご利用者が、9月6日(火)に新型コロナウィルス陽性となりました。9月9日のご案内で
感染したご利用者6名と職員2名とご案内いたしました。
 嘱託医の指示を受けて感染者を隔離するなど、これ以上の感染者を増やさないようにできる限りの
対応をしてまいりましたが、その後ご利用者2名、職員2名の新たな感染者が出ました。現時点での感染
社の合計は、ご利用者8名、職員4名です。
 今後の対応について下記の通り変更させていただきます。

1.今後の対応について
・A棟については、感染者がいないので通常通りの介護を行っています。
・B棟の窓越し面会は9月25日(日)まで休止します。

2.特養以外のサービスについて
・かもめ、はしりみずデイサービスは通常通り営業します。
・短期入所は、9月25日(日)まで、B棟の受入れを中止します。A棟は通常通り受け入れます。

 今後どのように推移して行くかわかりません。状況が変わりましたらこのHPでお知らせします。また
関係するご家族には相談員から直接連絡をいたします。 
 ご心配、ご迷惑をおかけしますが、引き続き感染予防及び感染拡大防止に努めてまいりますので、
ご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。
 
以上
令和4年9月12日
 
 
 
特別養護老人ホーム シャローム
 施設長 安河内アキラ 
新型コロナウィルス感染者発生についてのご報告
2022-09-09
新型コロナウィルス感染者発生についてのご報告
9月6日(火)、当施設B棟のご利用者1名の新型コロナウイルス感染が確認されました。B棟ご利用者、職員全員の抗原検査を実施しましたところ、ご利用者4名の陽性が確認されました。
発生翌日から毎日抗原検査実施しております。9月9日(金)現在、合わせてご利用者6名、職員2名の感染が確認されました。
 
現在、保健所指導や神奈川県マニュアルに従い、嘱託医と連携のもと感染拡大防止に努めております。
 
1.今後の対応について
 B棟の窓越し面会は9月18日(日)まで休止いたします。
 A棟につきましては、通常通り営業いたします。
 
2.特養以外のサービスについて
 デイサービスは通常通り営業いたします。
 短期入所につきましては、B棟での受け入れを9月18日(日)まで中止いたします。
 A棟での短期入所は通常通り営業いたします。
 
ご利用者、ご家族様、関係者様にはご心配、ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解、ご協力いただけますようお願い申し上げます。

以上
令和4年9月9日
 
特別養護老人ホーム シャローム
 施設長 安河内アキラ  
施設内見学について
2022-09-05
注目
現在、入所希望のための施設内見学をご遠慮いただいております。
Youtubeで施設内の様子(10分程度)の動画を公開しております。
よろしければ、ご覧ください。


かもめ通信9月号を掲載しました
2022-08-29
シャローム在宅ケアセンターよりお知らせ
2022-08-29
つばさデイサービスご利用者の皆様へ
拝啓 時下ますますのご清栄のこととお喜び申し上げます。日頃よりシャローム在宅サービスを ご利用いただきありがとうございます。 
 この度 シャローム通所介護:つばさデイサービス(日曜日営業)を休業する事となりました。 

 つばさデイサービスは 2014年8月よりサービス開始以来、皆様にご利用して頂き本日まで 営業を続けて参りました。 利用ニーズの低下、今後の回復が難しい状況もあり無期限での休業の決断となりました。 
 皆様には8年に渡るご厚情に心から感謝申し上げますとともに、突然の休業で多大なる ご迷惑をおかけします事を心よりお詫び申し上げます。 

はしりみずデイサービス・かもめデイサービスは、引き続き営業をして参ります。
利用者の皆様、 ご家族様のため、今後もサービスの向上に努めてまります。 
今後共、シャローム在宅サービスをよろしくお願い致します。


 記
 ≪休業期間≫ 
令和4年10月1日(土)より 
※最終営業日は、令和4年9月25日(日) となります。 再開時期に関しましては、未定となっております。

シャローム在宅ケアセンター 
担当: 本山 ・ 鈴木 ・ 瀬戸口

TOPへ戻る