スタッフブログ
ここでは、施設の出来事などについて更新していきます。頑張って更新していきますので、たまに覗いてくださいね。
スタッフブログ
クリスマスプレゼントが届きました
2022-12-22
今年のクリスマスが近づいて来ました。
毎年クリスマスにはシャロームを訪れて、讃美歌を歌ったりハンドベルの演奏をしてくださる
横須賀学院小学校のみなさまから、手作りのクリスマスの飾りが届きました。
早速、みなさんに配って、同時に学校のクリスマス礼拝で演奏したハンドベルの画像も届きました。
会えないけれど、心が届きましたね。
それから先にご利用者へクリスマスカードを送ってくださった関東学院六浦中学校からも
生徒のみなさんからの映像が届きました。こちらは明日のクリスマス昼食会で
みなさんに見ていただこうと思っています。
そして湘南菱油㈱からフライドチキンを届けていただきました。
毎年たくさんありがとうございます。
職員も励まされました。
クリスマスに、みなさまからのたくさんの想いがシャロームに届けられています。

せいしん桜が丘幼稚園から
2022-12-01
12月に入り、風が冷たくなってきました。
そんな中を、せいしん桜が丘幼稚園の園児のみなさまが作ってくださった、かわいいリースを届けていただきました。
ほんとうに園児のみなさまに、シャロームのご利用者へ直接届けていただきたかったのですが
こんな時期なのでしかたありませんね。
いつもあたたかな心をお届けいただきありがとうございました。

ピザ窯レク
2022-11-27
晩秋の穏やかな一日でしたが
A棟の竈レクチームが、ピザ窯レクを開いてくださいました。
ご利用者は、焼き立て熱々のピザを楽しみました。
「毎日でも良い!」という声も出ました。
竈レクチームのみなさんありがとうございました。

ミッションディ
2022-11-03
シャロームでは年に一度、わたしたちの働きの使命に再確認をするために、ミッションデイを行なっています。
今年は11月2日㈬に、シャロームの設置母体であるセブンスデー・アドベンチストキリスト教会で長年教会を指導されていた島田真澄牧師が来てくださいました。
ともに生きること、そしてわたしたちすべての人が、神さまから愛されていることを職員に語りかけてくださいました。
今回から、Zoomを用いて、障害者支援施設シャローム浦上台でも同じ時間にミッションディに参加できました。
また録画をして、勤務などで参加できない職員に見ていただくことにしています。

麵屋テツヲ
2022-10-17
10月17日㈪のお昼に、特養A棟のさくら部屋に、麵屋テツヲが開店しました。
ラーメン大好きな介護職員のテツヲくんが中心となって、ご利用者においしいラーメンを食べてもらいたいという思いで開店しました。
スープベースから出し、チャーシューに至るまで手作りの本格派
ご利用者は大喜びでした。
